2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
スリマンガラムで働いていたThanjavur出身のシェフが独立した店 タンジャイミールス (THANJAI MEALS) - 幡ケ谷/インド料理 | 食べログ ノンベジミールス 1600円 注文 ものすごく早く出てきたー チキンとマトンがありマトンカレーを選択 デフォでチキン…
グリーンカレー食堂green 来月3月で1周年だそうです 先日火曜日来たら定休日で食べれなかったので再訪 グリーンカレー食堂 Green (グリーン) - 代官山/カレー | 食べログ 店は地下にあるがこんな感じなので閉塞感は無い 看板メニューのグリーンカレー1…
ブータン料理とは?聞かれても答えられない 食べた事ないし あまり聞かないし、店も見たことがない。でも昔、孤独のグルメで五郎さんが食べてた記憶がある 明日死ぬかもしれないし 生きてるうちに食べてみようと自転車で行ってきました。 ガテモタブン (Gat…
ミ・チョリパンはアルゼンチン育ちの患者様から前々からご紹介されていたのだが未訪問だったので自転車で行ってきました。チョリパンというものを現地では食べてると言っていた。アルゼンチンは牛肉消費量が多く 肉食な食生活 tabelog.com チョリソーをパン…
コダマカイロプラクティックセンターから鎌倉通りで下北沢抜けていくとほぼ直線で行ける笹塚 笹塚駅の高架下前のビルの2階 あまりにも駅前なので1回通り過ぎてしましました tabelog.com ウーバーイーツなどの配達の人が入れ替わり来てました 初代シュフの…
前回は牧野ステテコさん本人から事前にに開催をお勧めしていただき行ったのだが今回はお笑い好きなおじさまから1月末ステテコさんがしもきたドーンに出るみたいだよと教えていただき2月初めに2月18日だと思われると教えてもらったので予定を開けておき…
友達に奨められたので食べてみましたー 見ただけだと本当に旨いのかな?という感じ 648円だがnanaco支払いで50ポイント 人気なのか?ラスト1 あ!良い色なスープだね 麺は店のレベルではないがこれは仕方ない 電子レンジ加熱だから スープが濃厚でゴマ感が…
代官山に寒い中,自転車でグリーンカレー食べに来たが定休日だった、ガビビ~ン(泣) このビルの地下にとんかつ屋があるの知りませんでした。は正面には停めづらく側面の植木の場所に駐輪 目の前にカフェがあるので盗まれにくいかなと とんかつのげん田 (と…
【500円ランチのラインナップ】 値上げで560円になったのだが#福から丼 (塩麴、だし醤油、にんにくの三種のからあげが乗った贅沢な丼)#大分とり天丼 (からあげの故郷、大分のご当地料理を「福のから」流に!)#焼き鳥重 (鉄板でじっくりと焼いて特製…
この場所はラーメン屋が頻繁に入れ替わる場所で 「龍舞」「金伝丸」「佐とう」「高はし」「佐とう(仮店舗)」跡地に佐とうががオープンすると思いきや出来た九州ラーメン屋 修行先や何処の会社が経営してるのかは不明 2月15日OPEN 初日に行ってきました! 佐…
ミャンマー料理研究家の保芦ヒロスケさんのレトルトカレー ヒンというのは全てがカレーという訳では無いが日本だとヒンはカレーの事が多い 下北沢カレーフェスティバルで限定でミャンマーカレー出していて食べたら激旨でレトルトカレーも買っておいたのです…
1月30日OPENの「肉汁餃子のダンダダン」三軒茶屋店 他の街でもよく見かける勢いのあるチェーン店 www.dandadan.jp 6個で526円 6円 7円 8円と半端な価格が多く現金支払いだと釣りで1円玉が来て嫌だな~ プレモル548円 グラスは小さいサイズ ただ清…
前から気になっていた店でこの日は夕方歩いてきたのでメニューや店の中が見えてこういう店なんだと思い 友達とカレー食べた後に行ってみることにした。 tabelog.com レコード店併設の立ち飲み屋 あ!カオちゃん写っちゃった アルコール価格は安く お通しやサ…
前日にハチペイというアプリをダウンロードしたので使えるカレー屋を探していたら行きたかったVajiが出てきた。そして日曜日は10時オープンと書いてあるではないか 自転車で快走してると西新宿を通り越して対側の標識に中野区と出てきた。流石に馬鹿な私でも…
ポリ袋で楽ちん♪やみつきツナキャベツ 印度カリー子さんのレシピ コーン入りのツナ缶があったのでそれを入れました キャベツ千切りして塩入れて揉んで15分置いた後にキャベ汁を捨てて ツナ入れてパウダースパイス入れてヨーグルトと練りごま入れて醤油も入れ…
具材は牡蠣だけ。旨味濃厚アヒージョ 印度カリー子さんのレシピ 通常ニンニク 鷹の爪、塩だけで作るが 印度カリー子ちゃんなのでスパイスも使うレシピで 凄い美味しい~~~ バケットなかったのでトルティーヤで巻いて食べましたー 【牡蠣のアヒージョ】 ス…
スカイツリーのソラマチ内にカレー屋があり2階でデリの店もあるので買ってみました。マンダラやDIYAの系列店だそうです。 選べるカレー850円 サーグチキンを注文 ライスとチーズナンとチキンティッカ付き サグチキンは甘い 好みではない ナンもイマイチ …
毎回並んでいてスルーしてたラーメン屋 今日は中に一人待ちで直ぐに座れたからラッキー 全部のせラーメン1100円 全部普通で注文 twitter.com 臨時休業やスープの出来の調整で早めの閉店などあるのでTwitterをチェックしてから行った方が良いです ↑最初豚骨醤…
*1ケラケラ 【ドッキリ】映画の字幕がずっと天気の話で怒らせたい。【きしたかの】 - YouT www.maseki.co.jp 高野さん ゆめまなこ の まるゆかさんと番組でプロポーズして婚約したんですね おめでとうございます まるちゃんはステテコさんの同居人なのでそれでス…
患者さんが治療に来た時に小玉先生の名前をステテコさんが出してたって言ってた。 かもめんたるの槙尾ユウスケさんがボイシー VOICYというラジオみたいのやってるようで まあ確かに前日カリガリマキオカリーに食べに行き牧野ステテコさんとはしゃべりました…
牧野ステテコさんとウエストランドさんがハイブリッドLIVEをやると ステテコさんから前に聞いていて本当に決定になりましたので見てきました。 M1グランプリでウエストランドは優勝して超ハードスケジュールで本番前に2回しか会えてないと言うので大丈夫なの…
スパイスカフェの伊東シェフは有名なカレーシェフで最近はミシュランビブグルマンも受賞して人気店 祭事では食べたことがあるが店に来るのは初めて 途中の十間橋の逆さスカイツリーを見れました。よく見る写真はこの場所だったんだね 偶然通った橋 20分前に…