整体じゃない三軒茶屋コダマカイロプラクティックセンター院長ブログ

世田谷区三軒茶屋コダマカロプラクティック院長のプライベートブログ ランチの記事が多いです

世田谷区三軒茶屋整体コダマカイロプラクティックBlog

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

散歩 ランチ 買い物

太子堂八幡 バーミヤン パン屋 緑道 信濃屋 太子堂八幡へ ウサギはいなかったな~ キミちゃんはお参りしてました↓ 梅の開花時期ですね お雛様が飾ってありました 信濃屋って三軒茶屋のスーパーには無いこだわりの品が多く良いですね 自宅で牡蠣のアヒージョ…

カイソ 下北沢パン屋

Kaiso 茶沢通りにある小さなパン屋さん 珈琲も飲めるのかな? tabelog.com カントリーブレッドとバケットの2種類が売ってました カントリーの方が酸味があるというのでハーフを買いました。550円 中のパンがモチモチでなかなか美味しかったよ バケットは1…

餃子の王将 2025年2月限定メニューと新メニュー

2月限定メニューの 焦がしニンニク味噌ラーメン 2025年2月1日~2025年2月28日 新登場!!焦がしニンニクが効いた野菜たっぷりコク旨味噌ラーメン麺の小麦粉 北海道産選べる3タイプ。あなただけの味噌ラーメンをお楽しみください。●ノーマル 750円(税込825円)●…

バーミヤンでランチ

世田谷区のバーミヤンではランチは初 飲みには来るが、 日替わりランチは町中華より安い それてAM10時開店からランチメニュー注文可能 通しで17時までで遅いランチも可能 ランチメニュー|メニュー|バーミヤン|すかいらーくグループ 誰かの記事で日替わ…

ホルモン酒場西成キング 池袋東口

まずはだいだらで1次会 ニンニクい味噌ダレのやきとんが本当に美味しい 2次会は歩いて探す 今夜は超寒い 寒波来てんのか? 満席 2店舗目失敗 ほていちゃんが違う店になってんな!? 三茶の店のハッピーアワーより安い tabelog.com お通し 330円 酒飲ま…

Ramen Jazzy Beats (ラーメン ジャジービーツ)中目黒高架下

ネパール料理屋がミールス出してるので食べに中目黒に来たのだがジャジービーツの前を通ると丁度開店で客が入る所で並んでないので3番目に入り予約なしだが大丈夫か聞くと大丈夫とのことでラーメンに変更 予約優先だがタイミングよければ並ばずに食べれるん…

チャオサイゴン×パリバール 三軒茶屋店

5年ぶりの訪問 値上げしないで頑張ってるので来てみました。先客0 後客3 以前のブログ見返すとBセットでほうれん草チキン海老カレーと頼んでる メニューも5年前と同じで値段も同じ 三角地帯の建物は古く 上から見ると火事とかになると危険なのが分かりま…

サイゼリヤ飲み

行きつけの居酒屋定休日だからサイゼリヤいってみました 世田谷区上町駅近くの世田谷通りユニクロのUNIQLOの二階 サイゼリヤ 上町世田谷通り店 | 店舗検索 | サイゼリヤ 地図でみたら駒沢店の方が近い サイゼリヤはワインが安い 昔はまずかったが最近は普通…

カリガリマキオカリー5周年記念

2025年1月30日カリガリマキオカリー5周年㊗️ もう5年もたつのか!? 槙尾さんやステテコさん目当てに来店したり さらば青春の光のファンが来たり お笑いライブで東京に来た方がついでにマキオカリーに来店したり ステテコさんがTVでマキオカリーの名前だし…

モペット

電動アシスト自転車と見せかけてペダルをこがなくても40キロ以上のスピードが出る 街で見かけるよく配達員が乗ってるタイヤの太い自転車みたいな原付バイク 私もロードバイクのっていて抜かれることがある 免許持ちでナンバー付けてヘルメットかぶり自賠責…

ニューヨークバターチキンカレー✖ササキーマカレー atナワシロスタンド

ナワシロスタンドから↓こんなアナウンスがあったので食べに行ってきたよ スパイスカレー「お楽しみはこれからだ」下北沢ナワシロスタンド2月2日(日)11時半〜15時(ラストオーダー14時半)映画監督でありカレー研究者でもある佐々木誠(@mktsasaki )のオリジナ…

ニラレバ レバニラ食べ比べしました

日高屋 れんげ食堂 餃子の王将 ニラレバ レバニラ食べ比べて見ました 日高屋のニラレバ定食 810円 ご飯少な目-60円 750円 レバーに下味が付いていて揚げてある その辺の町中華屋のニラレバよりも美味しい かなりの完成です オイスターソースを効か…

ニコラス精養堂 松蔭神社

このパン屋昼にいつも並んでるけどパンではなくてお弁当を買うのに並んでる 安いみたいで400円? 国士館大学の学食の運営もされていてコロナ過で休校や学食が停止したときに店先で弁当販売を始めたのがきっかけのようです。 ニコラス精養堂 - 松陰神社前/…

日高屋三軒茶屋南口店

三軒茶屋には茶沢通り店もあるがこちらに来ることの方が多いです ニラレバ炒め定食を食べに来ました 入って真っすぐ1番奥の右端の席に座るとこの席はタブレット取り外し不可 定食の所でニラレバ定食を押す ご飯少な目 -60円 750円 安い ニラレバは先…

ぶくろ酒場 池袋

日曜日11時半から営業 以前にも何回か来てるが久しぶり ぶくろ酒場 - 池袋/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ 食べログだと日曜日16時からと書いてありますが11時30分から営業してます SNSやってない店はわかりずらいよね 平日はランチメニューで昼営業…

Laily 池袋西口 ※3月23日閉店

バングラデシュレストランライリー 1階が有名な中華 中国ラーメン 揚州商人(カレータンタン麺あります) 目の前は東京芸術劇場 LAILY (ライリ) - 池袋/南アジア料理/ネット予約可 | 食べログ 日本語堪能な若い可愛い女性がホールでテキパキ働いていて仕…

赤ちゃんも大人もWelcomお笑いライブ

「お笑いライブに通っていたけど産後、あまり行けなくなった」「赤ちゃんを連れて行きたいけどネタ中、泣いてしまったらどうしよう?」 そんな声をたまに聞く事があり、どうにかしたいなぁ。という気持ちがずっとありました。 そしてついに実現となりました…

明凛堂 中目黒本店 (MEIRINDO)

中目黒に出来た欧風カレー 中華ビストロでもある店 以前もここはカレー屋だったな 昨年5月に閉店した かれはだれ跡地 翌月6月オープン ほろほろ肉塊×欧風カレー 肉塊という事でライオンなんでしょうか? 明凛堂 中目黒本店 (MEIRINDO) - 中目黒/カレー/…

開放骨折した患者さんに読んで励みにしてもらいたいブログ記事

3ヶ月入院して通院合計4回手術しました 骨移植もしました チタンプレート4枚で固定 片足で4枚は調べでも無いね バイク事故 (菅平ひき逃げ) kodamachiro.wordpress.com https://kodamachiro.wordpress.com/2015/10/08/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BA%8B…

長崎(ちゃんぽん)三軒茶屋

三軒茶屋のちゃんぽん屋は2軒ありそのうちの1軒が長崎 一時期店主ではない方が作られたときに来て味が落ちて完食がきついくらいになりあれから10年以上は来ていない。最近は店主が作られていて値段も未だにちゃんぽん80円で営業されていていったいどう…

あいこちゃん さば缶

国産の安全でお手ごろな鯖缶探していて見つけた比較的買いやすいやつです あいこちゃん銀のサバ水煮缶 あいこちゃん金のサバ味噌煮缶 を買いました。 他にも青のサバ水煮食塩不使用、黒のサバ醤油煮、 大西洋サバ使用シリーズ、黒胡椒にんにく入りなどありま…

レンゲ食堂Toshu 新メニュー 火鍋スープ

また少し体重が戻ってきたのでロカボメニュー探してると火鍋スープを見つけたので 三軒茶屋栄通りにある レンゲ食堂へランチに 単品の所には無く びゃんびゃんねん麺の所の火鍋スープという所を押すと注文できます 餃子も3つ注文 880円 来たー! 野菜た…

SPICY CURRY 魯珈煎餅

まいばすけっとでコラボ販売 一部店舗で販売で調べると三軒茶屋のまいばすには無くて世田谷代田店 松原店がある よく見てみると上馬4丁目店があり徒歩で行けるので買いに行ってきました。 販売期間が短く1月16日から月末まで 28日までだったかな? お…

フォロミール (ドレッシング)

たまねぎ、マスタード、にんにくが効いたとろみのある濃厚なクリーム状のドレッシング ずっと探していたが毎回在庫なしの商品 カルディの人気商品の1つ 入荷してもすぐに完売 今日見たら1個あったのですぐ買いました! これアミノ酸などのうま味調味料や防…

吉野家「SPICY CURRY 魯珈」が監修した 「牛魯珈カレー」

「全国の吉野家店舗で、東京・大久保の超人気店「SPICY CURRY 魯珈ろか」が監修した「牛ぎゅう魯珈ろかカレー」と「肉だく牛ぎゅう魯珈ろかカレー」を期間限定で販売します。カレーに「牛丼」の牛煮肉を盛り付けて提供し、「牛丼」の牛煮肉とも好相性です。…

三軒茶屋草むら 🤣

カリガリマキオカリーにビール飲みに行ったら芸人のSHUNSUKE君が居て先日朝食で店にバイクで来ていたのでそのバイクは何処に停めてるのか?聞いたら 裏の草むらに停めてるというから大笑い 三茶で草むらって初めて聞いたんだけど。。。*1ケラケラ その情報は石橋…

カレーライス指数

「小売物価統計」から、カレーライスの具材となるじゃがいもなどの材料や 電気・ガス代など水道光熱費の全国平均価格を基に、それぞれの分量や各調理工程の分あたりエネルギー使用量を配分し算出したのがカレーライス指数というものだそうです。帝国データバ…

うま味成分のグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸

出汁とる時3つのうま味成分を考えると グルタミン酸の昆布 グアニル酸の干しシイタケ イノシン酸の動物、魚 スープなど作る時意識して使ってます 行きつけのラーメン屋も肉出汁 香味野菜 椎茸 昆布 煮干しなど使ってる ノンアニマルな無化調のラーメンだと…