整体じゃない三軒茶屋コダマカイロプラクティックセンター院長ブログ

世田谷区三軒茶屋コダマカロプラクティック院長のプライベートブログ ランチの記事が多いです

世田谷区三軒茶屋整体コダマカイロプラクティックBlog

椒 (jao)長野市権堂町

年に1度長野駅に行くのですがカレー屋にはいかない

調べてもカレー屋は多くなくどこの店が美味しいのかもわからないので

カレーの顔(カレーの画像)だけで決めることにしてみて決めた店がジャオ

花椒(ホアジャオ)胡椒の椒 が店名の由来なんでしょうね?

椒 (jao)ジャオ
長野県長野市権堂町2320
長野駅から1キロ位かな? 9月に入っても暑い長野駅近辺

椒 (jao) - 権堂/喫茶店 | 食べログ

1度通り過ぎて1周して到着 看板が小さくてわかりづらいです

隣の二郎系ラーメン屋に目が行っちゃう

13時に行くと日替わりのサバのカレーは売り切れたとのこと

可愛らしくて明るい女性が店主みたい

16時までで夜は営業していないようです

権堂町まで来たのは初めて 駅から雨でも濡れないアーケードの商店街なんですね

その商店街を少し曲がったところに店はあります

2種盛りチキンカレーとひよこ豆のココナッツカレー
1200円 +半熟卵のアチャール200円

カレーは両方南インドカレー的なもの

チキンカレーはスパイス最小限で最大限に美味しく完成度高し!

ひよこ豆のココナッツカレーも上手に作られていて美味しいです

長野でカレー食べ歩いてないがトップクラスの美味しさと予想できる

半熟卵のアチャールは今まで食べた卵のアチャールで1番酸味が強いものでアルコールと合わせたいですね

店主と会話したかったのですが常連さんが入店して話しているのでお話しできなかったのが残念

次回はお酒も頼みゆっくりしたいですね

と言っても来年は定休日の木曜日に長野に行くので来れるのは2年後だ

店があるのか?私が生きてるのかもわからないね 笑

 

長野市内の方は是非行かれてみてください おススメです!

https://www.instagram.com/jao_nagano/