HAVE A GOOD MARKET 三軒茶屋 今回スパイス カレーがコンセプトらしくカレーが多いのが嬉しい
そんな中コダマカイロにもご夫婦とも来院した事のある三輪亭の三輪シェフがカレーメニューを出してる。ライスの代わりに南チロルのスペッツレを使う滅多に食べれない超珍しいやつ

三輪亭って言ったら肉料理 ジビエカレーでしょ!
昨日は猪 今日はシカだそうです 鹿
肉を使ってるのに1000円とコスパ良し





予想以上に鹿肉が多く入り ビックリクリクリクリックリであります

柔らかくて美味しい そしてどのこのカレー屋でも食べたことのないカレー
カレーというかカレー風なのかもしれません
チロル料理のシェフのカレーメニューって他にないんじゃないかな? あってもスパイスが違うよね
何だろう 旨く言葉に出来ないが シチューとカレーの間のセミドライジビエカレーって感じ また食べたい 赤ワインと合うな
どうやって鹿肉仕込んでるのかわからないがカレー屋でこんなに柔らかい鹿肉は食べれないです。
熟成肉なのかな?
午後にマーケットまた行くと三輪さんの奥さまがカレー売り切れでカレーの補充で来ていて会えました。パプリカポークカレーとバターチキンカレーをテイクアウトしました!

パプリカポークカレー これがシェフのお得意分野的なカレーかな?すごく美味しいです



バターチキンは甘くないことを聞いたので買ったのですが生姜が効いていて大人のバターチキン
そしてチキンレッグの肉が柔らかくてジューシー



ジビエ(鹿) ポーク(豚) バターチキン(鶏)それぞれベースのカレー グレービーが違い肉に合わせて作られていて手抜き無しで流石です
三輪シェフがカレー出したらマストで食べた方が良いよ だって店のメニューにないし店で食べれない
ジビエカレーレギュラーメニュー希望です。