整体じゃない三軒茶屋コダマカイロプラクティックセンター院長ブログ

世田谷区三軒茶屋コダマカロプラクティック院長のプライベートブログ ランチの記事が多いです

世田谷区三軒茶屋整体コダマカイロプラクティックBlog

桃太郎すし 駒沢店

友達が車で治療に来たので駐車場のある 桃太郎すし 駒沢店へ

子供が小さいときに駒沢公園のプールの後に良く来ました。20年ぶり位に来ました。

長く営業されていて地元に根付いてるのですね

桃太郎すし 駒沢店 (ももたろうすし) - 都立大学/寿司 | 食べログ

広い 2階もあるけど行ったことない 宴会とかに使うんだね

大きな鯛でブランド鯛かな?

宇和島の養殖のブランド鯛みたい

鯛一郎クン この鯛は2貫で550円でメニューにあります

おにのすみ家? 桃太郎すしが家系ラーメン屋やってんのかい!?

本店は高円寺だから並びに家系ラーメン屋始めたのか!

社員か?バイトに家系出身者がいたのかね?

じゃなきゃ 家系を名乗らないよね?

魚の骨とか沢山余るから普通は魚介系の方が原価安く作れると思うんだがね~

豚骨魚介ラーメンなら行く気もするが 家系は。。。

 

駒沢ちらし 1300円 サラダ、茶わん蒸し 碗付き

シャリの味付けが濃い目で旨い 海老とマグロの赤身の良い部位で美味しいです

いつも三茶で食べてるちらしの2倍の値段だが味も2倍美味い

友達はランチ握り10貫 1200円

久しぶりに食べてみて長く営業してる理由が分かりました


しかし練馬や豊玉店は最近閉店したようです