コダマカイロプラクティックセンター院長ブログ

世田谷区三軒茶屋コダマカロプラクティック院長のプライベートブログ ランチの記事が多いです

世田谷区三軒茶屋整体コダマカイロプラクティックBlog

麺処リュウグウ 神保町

貝出汁ラーメンが好きになり最近何軒か食べてまして今回は神保町にある麺処リュウグウさんにお邪魔しました。🚴

 

f:id:whiteningroom:20210620155706j:plain

11時半に自転車できて先客0
麺処 リュウグウ - 神保町/ラーメン/ネット予約可 [食べログ]

f:id:whiteningroom:20210620155753j:plain

貝汁ラーメン、あさりらーめん、しじみらーめんの順のメニュー
コハク酸が1番多いしじみラーメン というか雑色の琥珀に食べに行く予定なのでじじみラーメンを比べるために食べておく
先日三軒茶屋の寿屋でもシジミラーメン食べたよー

f:id:whiteningroom:20210620155835j:plain

しじみラーメンが1番高いんです ポチっ!

f:id:whiteningroom:20210620155915j:plain

先客0の長細い店内空間 対面しないので今どきはいいですね!

f:id:whiteningroom:20210620155946j:plain

来たー シジミは15個くらい入ってます
スープを飲むとう~ん 良い出汁が出ていて優しく美味しいスープで柚子も入り香りがいい シジミ出汁のを調べるには邪魔なんですが*1ヶラヶラ

 

f:id:whiteningroom:20210620160043j:plain

全粒粉の麺は小麦の甘さもあり美味しく茹で加減もバッチ👊

 

f:id:whiteningroom:20210620160006j:plain

 

f:id:whiteningroom:20210620160128j:plain

 

食後にサービスのアイスコーヒーをいただきました
貝出汁は動物系の出汁のラーメンや ニボニボラーメンのようなパンチは無いがホンワカ貝出汁が美味しいスープが好きだな~
しじみは良質なたんぱく質出汁
もっとも特徴的なのはオルニチンの含有量が他の食材よりダントツ多く酒飲みの私の肝臓にはどうせラーメン食べるならシジミラーメンにしてくれよって感じです。笑

*1:´∀`*